家は一人で選んじゃダメ|ポイント解説 > マイホームを建てる前に知るべき【住宅ローン破綻】とは

マイホームを建てる前に知るべき【住宅ローン破綻】とは

経済状況が悪化すると、各種のローンを抱えていることで経済的に破綻する人の増加する傾向があります。不景気であれば失業者も増加し、安定した収入源も確保できなくなることでローンを減殺できなくなり、破産や債務整理などに解決の道を探る他なくなる人が顕著に増加するわけです。貧富の拡大や富の偏在化なども声高に叫ばれるようになりましたが、経済状況の趨勢がさほど悪化しない状況下においても、ローン破綻する可能性は誰にでもあります。消費者金融では遊興費などに投入する向きも少なくありませんので、経済的に立ち行かなくなる素地は元から存在しているとも言えます。すでに借金している人が、借入先をさらに追加することで、ますます返済が難しくなる負のスパイラルに陥るわけです。この点住宅ローンを抱えている人は、逆に言えば相応の経済力も経済的信用も具備しているわけで、消費者金融を頻繁に利用する方とは異なる属性を持っていると言えます。もちろん個人差はありますが、全体的な趨勢で見れば、住宅ローンを組めるような家庭では、借金で首が回らないという状況に直面することは少ないと言えます。

しかし実際には、マイホームを所有している方でも、いわゆる住宅ローン破綻のリスクには常に注意を払わなければなりません。住宅ローン破綻とは、毎月返済するべき住宅ローンの支払ができなくなり、最終的には家を手放すことになる状況を指します。原因となるのは、ローンを返済するべき主要な収入源となる人が、失業や病気によって収入が途絶したり大きく減少したりするといったものです。最近ではどれほど知名度の高い企業でも倒産する可能性があり、倒産に至らない場合でも人員整理や給与体系の見直しなどで住宅ローンを返済できなくなる状況に直面する可能性は否定できません。ローン返済を延滞すれば、保証会社が代位弁済するなどしてローンの残預金の一括請求を行い、現金を用立てることができなければ競売や任意売却などでマイホームを手放すことになります。

住宅ローン破綻を防止する上で注意すべき点は、返済計画が過酷になるような住宅ローンは組まないことです。具体的には退職金をローンの残債務返済の引き当てにしていたり、退職後も返済を継続するような住宅ローン計画などがその典型です。安定した経済的基盤が右肩上がりで成長することを前提にしたような住宅ローンの返済計画を立てていると、家族の病気一つで住宅ローン破綻に直面することになるでしょう。

マイホームを建てる前に知るべき【住宅ローン破綻】とはを読まれたあなたにオススメの記事